2009年6月13日 (土)
PentaxSPで撮った写真
久しぶりにPentaxSPで「てつ」写真を撮ってみました。
先日、レトロ横浜号が走った日に蓮田にてSPを使用して、久々に「てつ」写真をTreblと言うリバーサルフィルムを入れて撮ってみました。
11日にその現像が出来上がったので、写真屋さんからもらっては来ていたのですが、スキャナーの付いたPCが不調だったため、つい先ほど取り込み終わりました。
では、何枚かをご紹介致します。出来れば古いカメラでもこれくらいは撮れると言うところを見てください。
|
|
|
EH500-北は北海道から南は九州まで制覇しています
|
183系の那須ゴヨウツツジ号
|
|
|
カシオペア用機関車-結構派手ですね。
|
北斗星もやってきました
|
|
今回は天気も良かったせいか、かなり綺麗に撮れたと思いました。フィルムもリバーサルフィルムですので、
やはり発色が良いですね。しかも万人受けするフィルムでしたので目立った色付けもされませんでした。
しかし、スキャナーで取り込むとどうしてもフィルムで見た感じとは違って来てしまいます。
安いスキャナーですから仕方有りませんネ!!
|
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: PentaxSPで撮った写真:
コメント
緑の中を走る列車は、爽やかで綺麗ですね!
水田なのかしら~!?
列車の赤と緑の配色がまたいいですね(*゚▽゚)ノ
投稿: さくら | 2009年6月14日 (日) 09時27分
はい! 水田です。
緑の中を走る列車は綺麗なので好きです。
これから収穫の秋まではこの様な写真が沢山撮れますね。
投稿: performa5320 | 2009年6月14日 (日) 20時40分