« 広島車両所一般公開カン付きゼロロク | トップページ | ド・アップ »

2016年9月29日 (木)

カン付き機関車-第2弾


甲種輸送のEF652139

1609296d023


10月は鉄道記念日が有るので毎年カン(ヘッドマーク)を付ける機関車が登場するのですが
今年は3両の機関車が有ることは既にお伝えしました


ところで昨日から今日に掛けて東武鉄道で復活するSLが牽引する12系・14系客車を
東武鉄道へ譲渡するために四国から甲種輸送が行われましたが
その列車にもカンが取り付けられました


今日はそのカン付き列車を撮影して来ましたのでご紹介致します

図柄はなんと特急「瀬戸」を模したものでこのSL復活にかかわる会社のロゴが書かれているもので、
牽引機がオリジナルカラーに戻ったPF、客車がブルーの12系・14系と言う在りし日のブルトレを彷彿させる編成
そんなビッグプレゼントがJRからありました


【写真データ】
カメラ:6D:レンズ:EF70-200 F4L IS、f:4、ISO:6400、SS:1/1600秒、補正:-1/3、三脚で撮影

|

« 広島車両所一般公開カン付きゼロロク | トップページ | ド・アップ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カン付き機関車-第2弾:

« 広島車両所一般公開カン付きゼロロク | トップページ | ド・アップ »