桃太郎の新塗装
EF210 107号機
今回の大雨災害で被害に遭われた方へはお見舞いを申し上げます。
この塗装が継続的なものになるのかは判りませんが
桃太郎の107号機は300番台と同じようにボディー横にラインが入っています
300番台の場合は黄色いラインですが、この107号機は白いラインになっています
新鶴見のこ線橋からプラスチックの板越しにさつえいしているので画像が甘いですがご了承を・・・
現在、西日本の雨災害で貨物列車に多数の運休が出ていて容易に撮る事は不可能かと思いますが
そのうちに綺麗に撮ってみたいと思っています
【写真データ】
カメラ:80D:レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS、f:5、ISO:400、SS:1/1600、補正:0、手持ちで撮影
| 固定リンク
« LSEを俯瞰する | トップページ | メンテナンス »
「鉄道」カテゴリの記事
- ブログを移動しました(2018.09.16)
- キハ432とキハ602(2018.09.14)
- 銀座線上野駅で(2018.09.13)
- JNRマークっぽいネ(2018.09.12)
- 桜沢俯瞰(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント